

クアンビン省レトゥイ地区の伝統的なボートレース祭

レトゥイ地区のボートレース
レトゥイ地区のキエンザン川で行われる伝統的なボートレース祭は500年前に始まりました。このお祭りは、良好な天候や作物の豊作、そして自然災害に負けない健康な身体を願うものです。
1946年以降9月2日の独立記念日に開催され、この地区に住む全ての人々のために行われています。精神的な意味をもつだけでなく素晴らしい伝統文化的な意味合いがあります。更に、2003年に地方人民委員会により典型的な地区の文化際として認識され、2019年8月27日に国の無形文化遺産に登録されました。

これまでの3か月間の活動

環境教育用の教材が完成!
環境教育用の教材が2019年7月についに完成しました。教材には、副教材として動物の写真カードやUSBに収めた教材が付属します。この教材の開発には、動物に関する科学的な知見など専門家の意見を反映させることや、度重なるデザインの変更など様々な工程を要し、完成するまでにとても時間がかかりました。私達は、この教材が対象校のニーズに合い、子供達の教育に役立つことを願っています。

アカアシドゥクラングールの観察会
7月末に第2回目のアカアシドゥクラングールの観察会を、Khe Nuoc Trong KBA(生物多様性重要地域)で開催しました。参加者達は早朝、双眼鏡を覗いて林冠にいるアカアシドゥクラングールを探す体験や、美しい山々を歩き様々な生き物にふれる機会を得ました。また、一日中携帯電話やインターネット、忙しい都会の生活から離れるという貴重な体験をしました。

野生動物に関する説明を真剣に聞く子供たち
8月の初旬、ドンホイ市内で「野生動物の保護に参加しよう!」という展示会を開催しました。この展示会は、レトゥイ地区で自然保護区に提案しているKhe Nuoc Trongの森のすばらしさを伝えることと、子供達に野生動物に興味を持ってもらうために開催しました。このイベントにより多くの参加者の関心を得ました。
これらの普及啓発活動を通して、若手スタッフは環境教育イベントの開催や、様々な立場の人々を対象とした普及啓発イベントの実施方法などを学び改善しています。
新学期以降の環境教育活動計画を立てました。この計画に沿って環境教育クラブの活動は、学校主体で行ってもらう予定です。

虹:アカアシドゥクラングールの観察会にて
9月17日から約1か月間、日本からインターン生が来るので受け入れ準備をしました。インターン生は、私達と一緒にプロジェクトの活動内容を見直したり環境教育活動に参加したりする予定です。

次の3か月間の活動
完成した環境教育用の教材を対象校に配布する予定です。また、実際に教材を使った授業にも参加する予定です。環境教育活動の「環境について学ぼう」や「清掃活動と植樹」キャンペーンを、各学校で行う予定です。多くの若者が参加してくれることを期待し、第3回目のアカアシドゥクラングールの観察会やクアンビン省の大学や高校での展示会の開催を予定しています。