経団連自然保護基金25周年記念事業


2018年度インターン紹介
ユースプログラムインターン紹介

- 氏名
- 山本 咲希 (やまもと さき)
- 所属
- 早稲田大学政治経済学部
- 渡航期間
- 2018年8月7日~10月8日
- 渡航国
- サモア
- 受け入れ先名
- コンサベーション・インターナショナル・サモア
- 休日の過ごし方は?
- 古着屋でアルバイトをしています。この服はどこから来たんだろう、どんな人が着ていたんだろう、などと想像しながら新たな人の手に渡っていくのを見送るのが楽しいです。
何もない日は家でリラックスして過ごすことが多いですが、たまに友達や家族とキャンプに行くこともあります。 - テンションが上がるときはどんな時?
- 人と会う時です。旧友と会う時も、新しい人と会う時も、基本的にわくわくしています。
- ほしいものは何ですか?
- 航空券が欲しいです。行きたいところが世界中にまだまだあります。何なら船のチケットでもいいです。サモアにも再び行きたいと思っています。
- どんな世の中になってほしいですか?
- 全ての個人やコミュニティが、その個性を最大限生かせる世の中になってほしいです。


- 氏名
- 城戸 大樹 (きど たいき)
- 所属
- 青年海外協力隊OB 東ティモール 環境教育
- 渡航期間
- 2018年10月1日~27日
- 渡航国
- ニューカレドニア
- 受け入れ先名
- コンサベーション・インターナショナル・ニューカレドニア
- 休日の過ごし方は?
- カメラ歩き、音楽鑑賞
- テンションが上がるときはどんな時?
- マンタを見たとき
- ほしいものは何ですか?
- 多様な言語を操る力
- どんな世の中になってほしいですか?
- 資源の無駄使いの無い世の中


- 氏名
- 那須 優悟 (なす ゆうご)
- 所属
- 立命館大学理工学部都市システム工学科
- 渡航期間
- 2018年11月3日~12月2日
- 渡航国
- インドネシア
- 受け入れ先名
- JEEFインドネシア
- 休日の過ごし方は?
- カフェで読書
- テンションが上がるときはどんな時?
- 子供の頃からずっと行ってみたかった世界の名所を実際に訪れたとき
- ほしいものは何ですか?
- 世界1周できる時間と財力
- どんな世の中になってほしいですか?
- 皆が自由に夢を抱き、それに向かって前向きに頑張れる世の中


- 氏名
- 森高 雪菜 (もりたか ゆきな)
- 所属
- 東京女子大学 現代教養学部
- 渡航期間
- 2019年2月15日~27日
- 渡航国
- カンボジア
- 受け入れ先名
- Mlup Baitong
- 休日の過ごし方は?
- 楽器の練習(ピアノ・クラリネット) 友人と美味しいもの巡り アルバイト(英会話講師)
- テンションが上がるときはどんな時?
- ①世界の絶景を見た時です。夏休みにミャンマーに行ってきました。世界三大仏教遺跡の1つであるバガンを訪れ、その美しさに圧倒されました。タイの煌びやかな寺院や、ラオスの“東南アジアの凱旋門”を見た時も感動しました。
②世界中の友人たちと再会した時
留学や国際交流事業を通じて世界に友人が出来ました。彼らとの再会は言葉に表せないほどテンションが上がります。 - ほしいものは何ですか?
- 一眼レフとGo Proです。世界の美しい景色や、人々の素敵な笑顔を撮りたいです。
- どんな世の中になってほしいですか?
- 世界の不条理を“自分ごと”として考え、声なき人々に寄り添える社会になってほしいです。年齢やバックグランドに関係なく、挑戦する人を温かく応援する社会であってほしいです。


- 氏名
- 齋藤 智美(さいとうともみ)
- 所属
- 渡航期間
- 2018年12月3日~2019年2月27日
- 渡航国
- カンボジア
- 受け入れ先名
- バードライフ・インターナショナル カンボジア・プログラム
- 休日の過ごし方は?
- 友人に会う、田舎探検、温泉巡り
- テンションが上がるときはどんな時?
- ラジオ番組で好きな曲や好きな人に聞きあわせたとき、天気のいい朝
- ほしいものは何ですか?
- ロバさん
- どんな世の中になってほしいですか?
- マクロでもミクロでも「困ったときはお互い様」
